「エレキベースが欲しいけど、どれがオススメか教えて欲しい!」
という声にお応えします。
読者さんへの前置きメッセージ
本記事は、
ベースを始めたいけど、最初に何を買えばいいかわからないという人に向けて書いた記事です。
楽器を買う時、最初は楽器の種類や、価格ばかりに目が行きがちな人が多いですが、実は、メーカーを注視して購入する事が大事です。
なので、
今回は手が届きやすい値段の物と、少し高めだけど質の良さが保証される物を紹介させていただきます。
Bacchus(バッカス)
最強にコストパフォーマンスが良いメーカーです!ネックが細くて丈夫で弾きやすく、音に貫録があり、音だけきいても初心者とわからなかったりしますので、かなりおススメです!
弾きやすいと女の子からも評判です!
Ibanez(アイバニーズ)
ネックが薄く、弾きやすい物が多いです!
GSRシリーズが非常におすすめで、安価で音も申し分ないクオリティの物が多いです!
ただ、楽器自体軽い物が多いため、低音が軽かったりするなどあったりしますので、最初は演奏力を上げることだけに集中したいという方にかなりおススメです!
SQUIER(スクワイヤー)
高価であるはずのフェンダーベースより、安価でいい音がするものもあります!ただ、ネックが反りやすいなど、管理にはかなり気を付けないといけません。
FUJIGEN(フジゲン)
高い技術力を生かした丁寧なつくりが特徴であり、正確なピッチ、頑丈な作り、色々なジャンルで使用することができ、おススメです!
まとめ
最初は自分と相性が良いベースがわからないと思うので、自分が好きなデザインを重視で、その楽器を持つ事をイメージしたりしてなりたい自分に向かって行きましょう!
読んでいただき、ありがとうございました。