今回は、
「Fender社のギター・ベースを愛用する、ギタリスト・ベーシストをご紹介します!」
読者さんへの前置きメッセージ
この記事は、
Fender社のギター・ベースを愛用する、ギタリスト・ベーシストご紹介する記事です。
Fenderを愛用する人がたくさんいる中から、数人紹介させていただきます!
この記事を読む事でFenderのギター・ベースの特徴を感覚的に掴む事ができると思います。
では、よろしくお願いします。
MIYAVI
生年月日: 1981年9月14日
生まれ:大阪府大阪市此花区
スラップ奏法で、注目を浴び「サムライギタリスト」と呼ばれる世界的ギタリスト。
サウンド的にストラトよりテレキャスのほうが良くて。
それでテレキャスにアームを付けてもらったんですけど、
つけてくれたフェンダー技術者的にも、色んな意味で挑戦だったと思います。
引用元:https://shop.fender.com/ja-JP/interview/cover-dec-18-miyavi-2
ハマ・オカモト
生まれ: 東京都
本名: 濵田郁未
参加ユニット: OKAMOTO’S
ダウンタウンの浜田雅功の実の息子であり、
OKAMOTO’S のベーシストを務めるハマ・オカモトさん
日本人ベーシストで初のフェンダーとエンドース契約を結ぶ。
LUNA SEA
INORAN
生まれ: 神奈川県 秦野市
本名: 井上清信
LUNA SEAのギタリストであるINORANさん。
テクニカルなことはしないのですが、弾くフレーズがセンスの塊です。
J
LUNA SEAベーシストであるJさん。
長年ESPを愛用していましたが、2019年からFenderとエンドース契約をしました。
SCANDAL
SCANDALのフロントマンである
HARUNAさん(ボーカル・ギター)
MAMIさん(ギター・ボーカル)
TOMOMIさん(ベース・ボーカル)
が、3人日本人女性アーティスト初となるエンドース契約を結んでおられます。
山内総一郎
生まれ: 大阪府 茨木市
フジファブリックのギター&ボーカル 山内総一郎さん。
『初めて買ったギターはフェンダーのストラトキャスター。今弾いているギターもフェンダーのストラトキャスター。フェンダーのギターをずっと弾いてきてよかった。 この素晴らしい出来事を糧に、これからも歩みを止めることなく、フェンダーのギターで魂の籠った音楽を届けていきたいです。』
と、インタビューでコメントしていました。フェンダーに対し深い愛がありそうですね!
引用元:https://shop.fender.com/ja-JP/blog/2016_5_11
Ken
生まれ: 滋賀県 米原市
L’Arc~en~CielのギタリストであるKenさん。
Ken 自分はフェンダーのストラトキャスターが大好きで、
と、インタビューでコメントしていました。
引用元:https://shop.fender.com/ja-JP/interview/interview-galaxy-red-a
まとめ
楽器メーカーとして長い歴史を持つフェンダー。
プロ中のプロが愛する楽器メーカーのイメージがあるにも関わらず、MIYAVIさんのギターを作る時にテレキャスにアームをつけたりするなど、
未だに楽器社として新しい事に挑戦したりする姿に魅力を感じますね!
読んでいただき、ありがとうございました!