今回は、「沖縄にあるおススメの音楽スタジオの場所を知りたい!」
という声にお応えします。
本記事の内容
沖縄在住バンドマンである僕から見て、
多くの沖縄のバンドマンが愛用している、音楽スタジオを紹介していきます。
この記事を読むことで、
沖縄の音楽スタジオと、そのスタジオの特徴を知ることができます。
studio HYBRID
載せたMusic videoのバンド演奏シーンを撮影している場所がstudio HYBRIDです。
練習できる部屋がAスタ、Bスタと2つあって、
両方とも鏡がついているので、ステージング練習もしやすい環境となっております。
バスやモノレールで移動する方は
旭橋駅から近いので、行きやすいと思います!

たまにプロミュージシャンと遭遇しますよ!
公式サイト₋http://www.studio-hybrid.com/
studio SPADES
載せてある動画の撮影場所がstudio SPADESです。
studio SPADESの魅力は、
沖縄のスタジオでは珍しいポイントをいくつかあって、
・スタジオ内にメトロノームがセッティングされている
・練習中の音を録音していてくれる
・店内に飲食物が販売されている
・楽器レンタルがある
・中高生に送迎サービスがある(平日のみ最大4人まで)
・猫(じょうたろう)がいる
など便利で嬉しいものばかりです。
公式サイト₋http://www.s-spades.com/
Studio SOUNDSGROW
載せたMusic videoの
バンド演奏シーンを撮影している場所がStudio SOUNDSGROWです。
店内が綺麗で設備も整っており、Studio SOUNDSGROWデザインの
自動販売機が店の前にあるのが面白い特徴です!
公式サイト₋https://soundsgrow.jimdofree.com/
スタジオ・エルソル
載せたMusic videoの
スタジオ内でバンド演奏シーンを撮影している場所がスタジオ・エルソルです。
オーナーは地獄車、illuminatiで重低音を担うベーシスト金城良仁さんであり、
店内が綺麗で設備も整っており、外国人愛用者もいたりするスタジオです!
公式サイト₋https://openstudio.jp/181/
まとめ
もしバンド活動に力を入れたいのであれば、
スタジオによってアンプ機材が違うので、
色んなスタジオに行って、
どこでもいい音が出せるように音作りの練習をしたり、
バンドマンの繋がりを増やすよう努力してみたり、
色々頑張ってみましょう!
以上、沖縄のおススメの音楽スタジオを紹介していきました。