
という声にお応えします。
本記事の内容
この記事は、
ONE OK ROCKが影響受けたバンドをまとめた記事です。
Vo,Takaさん Gt,Toruさん Ba,Ryotaさん Dr,Tomoyaさん のメンバー4人で形成されている、今や日本が誇る世界的アーティストとなった「ONE OK ROCK」通称「ワンオク」。
最近は世界に向けた音楽を作っているため洋楽クオリティの楽曲となっておりますが、元々洋楽っぽい部分がありましたよね。
そこで、彼らはいったいどんな音楽に影響を受けたのかお話します。
Good Charlotte
ONE OK ROCKのインタビューで「影響受けたバンドは?」きかれると、Good Charlotteの名前はよく出てきます。
The Used
2000年で「エモ」を流行らしたバンドのひとつ。
この頃ギターのジョーイ・ブラッドフォードが一時期のToruさんにそっくり。
Fall Out Boy
インタビューで影響受けたと発言しています。
『ONE OK ROCK 2017 ”Ambitions” JAPAN TOUR』のオープニングアクトとして出演してもらったりしてます。きっと仲もいいんじゃないでしょうか。
Linkin Park
Takaさんはある映画を見に行って、その主題歌として流れたLinkin Parkの曲に衝撃を受けた話してます。対バンする事も決まってたのにチェスターが急逝した為、キャンセルになったという悲しいエピソードもあります。
Hoobastank
こちらもインタビューで影響受けたと語っていました。
2014年にHoobastank( フーバスタンク )が来日した際に、ONE OK ROCKはゲストとして出演してます。
Red Hot Chili Peppers
Toruさんは一番好きなギタリストに元レッチリのJohn Fruscianteさんを挙げており、RyotaさんもベースのFleaさんに影響受けたりしてます。(たまに上半身裸なのはそれが原因?)
RIZE
こちらはTakaさんのバンド始めたいと思ったきっかけとなったバンドです。
ワンオクがバンドを始めたのは、「RIZEのコピーバンドからと」ワンオクと交流があるRIZEのメンバーであるkenkenさんが発言してました。
Limp Bizkit(リンプ ビズキット)
RyotaさんがこのMVで使用されてるベースを見て、欲しくなりお母さんにお願いして購入したそう(40万円程)
ちなみに、こちらの「My way」とワンオクの「Liar」で使用しているギターのPRS(ポールリードスミス)とベースのWarWick(ワーウィック)は同じ。
hide with Spread Beaver
hideさんの「ピンクスパイダー」はTakaさんが初めて買ったCDです。彼の音楽はここから始まったとも言えるでしょう。
Aerosmith
Tomoyaさんがロック好きの父親の影響で好きになったと語っています。
Takaさんもテキトーに手に取って買ったアルバムがAerosmithだったとかTakaさんも好きみたいです。
まとめ
以上、「ONE OK ROCK」が影響受けたアーティストでした。
主に2000年代の洋楽バンドに影響受けてるんですね。まだ他に影響受けたバンドはいますが、今回は一部紹介とさせていただきました。